Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

ポジション変更(リハビリローラー40分)

4月22日、久しぶりのツーリングから中二日でローラーを回した。まだまだ体を慣らしていく段階。本当なら4月に入ると同時に慣らしに入って、今頃はもう少し走り込んでいたかったのだが・・・。腰痛を抱えていたので思うように動けなかったのが痛い。 その腰痛も、今はかなり楽になった。この状態まで戻るのに4週間弱かかっている。すでにレースイベント、ツーリングなどは始めているが、全く一からの再開という感じで、昨年末、しっかり乗り込むことができていた時期に比べるとまだまだ身体、そして脚の動きは鈍い。

というわけで、とりあえず慣らし、そしてリハビリの意味を込めて40分ほどローラーを回した。そしてついでにクリート調整も・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

固定ローラーを回そうかとも思ったが、先日のステム交換とポジションの見直し(ハンドル角度)の影響を確かめたくて、少しだけではあるが比べれば実走感に近い三本ローラーを回すことにした。また、ついでにこれまでに気になっていた部分をちょっと変更して確かめてみようと思い、途中でクリートのセッティングも変更してみた。

クリートは、これまでも気になっていた部分であった。標準的に母指球あたりがペダルシャフトの位置に来るようにして一年以上乗ってきた。しかし割と早い段階でちょっと深すぎるかもな、と感じながらも位置変更が面倒でそのまま放っていた。クリートを新調した時に変えてしまえばよかったのだが、その頃はあまり乗れていない時期だったので、そんなことは忘れてしまっていてそのままの位置で確定し待っていたのである。最近、イベント等で使って、やっぱり違和感を感じた。1年近く感じ続けてきた違和感。中断後にも感じる違和感。そうなればそれは確実なモノだろうと判断してやっと重い腰を上げた次第である。クリート位置の調整が簡単なスピードプレイである。もっとこまめに設定を試してみればよかったのだが、果たして自分の感覚が正しいのかという自信もなかったというのもある。 変更の結果、以前感じていた違和感は少し和らいだように感じられる。脚を回しやすくなった。特に4時、5時あたりから靴裏をこすりつけながら後方へ引きずっていくあたりが感覚的に力を入れやすくなり、同時に反対の足先を上死点を越えるあたりから前下方へ差し込んでいく感じをつかみやすい。もう少し乗り込んで確認しなくてはこれで確定はできないが、たまにはポジションのチェック・変更をしてみなくてはならないものだと感じた。特に違和感を感じ続ける場合には。

ステムの方も、三本ローラーでもこれまでに感じていた窮屈感はなくなってきた。果たしてこれがそうなのかは確信はないが、かつて本で読んだ「おじぎ乗り」の事を思い出した。もう一度読み返してみたいと思う。

考えてみれば、せっかく固定ローラーと三本ローラーがあるので、ポジションの確認や調整その効果を確かめたりするのはやりやすい環境にあると言える。それをフルに活用していなかった。これからは違和感を感じたら気軽に微調整をしていきたいものである。 何かで読んだが、はじめにセットしたポジションがいつまでも最適とは限らない。「慣れ」が出てくれば当然それに応じて最適なポジションも変わってくる、らしい。 元来横着モノの私には耳の痛い話である。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村