Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

向島練!

f:id:yPhonist:20150214172223j:plain
昨日から念入りに?準備をして、向島練に行ってきた。「向島練」とは今思いついた名称で、尾道の向島で練習すること。まあ、そのままなので、なんのひねりもない。
向島の因島大橋の下をくぐる海沿いのルートは、信号や交差点がなく、交通量もあまり多くない。そんな感じの3.3kmほどのルートである。もう少し延長すれば4.5km程度や、5kmくらいの距離もとれるが、交差点をはさんだり、極端に見通しの悪い部分も入ってきたりと、安全上の問題が出てくる。
なので私は、この3.3km区間を私の向島練での練習コースに認定した。
距離は上記の通り。信号、交差点はない。交通量も少ない。ところどころ適度なアップダウンもある平坦コースといえる。ここを往復する約6.5kmを練習で使う。
今日はチネくんと約束していた。4月にあるレースで、

「トロッフェバラッキに出よう!」

と二人で盛り上がっている。
そして、

「それならボクも、DHバー買いますよ!」

という感じになっている。

その練習として今日の向島練を設定したのだった。交代のタイミングだとか、ペース配分の確認だとか、いろいろ確認して、あと何回か練習に来ようと考えていた。

なのに、なのに、である。
昨夜チネくんから連絡があり、風邪が治りきらないのだと・・・。
それでは仕方ないということで、今日のテーマを、「向島個人TT練」に変更して行ってきた。

出発は8:15。
もともとチネくんとはうちの近くで待ち合わせにしてたので、さらにゆっくりとしたスタートとなった。
天気は晴れ時々曇りといったところか。昨日の朝よりは気温は上がっているのではないかと感じた。昼に向け気温も上がってくる予報でもあったのであまり着込みすぎないように気をつけた。とはいうものの、出発直後はなかなか寒かった。
尾道まではアップがてら体を温めながら向かった。

そして向島の、向島練コーススタート地点に到着。
f:id:yPhonist:20150214175639j:plain
今日は多くのサイクリストに出会った。寒い日が続いていたが、今日はなかなかの日和。この好天にタイミングが合った人たちは大喜びで楽しんだに違いない。
向島に入ってから少し上げ気味にしたので、ちょっとばかし息が上がってしまっていた。
f:id:yPhonist:20150214175830j:plain
そこでスタート地点になる公園で休憩。
そういった意味でもいいコースなのではないかと、このコース設定に満足感を覚えた。

そして、TT練開始。今日は往復で約6.5kmになるこのコースを6往復するのを目標にしていた。時間にして約70分ちょい。距離40km弱をノンストップで走る。ロングライドの距離にすれば大した距離ではないが、信号待ちやドラフティングはない中、最終的には「出し切る」のを目標に、ペースを考えながら走りきらなければならない。そう考えるとホント、「M」な世界ではある。ただ今回は初挑戦ということもあるし、明日はスキーも控えているので、出し切ってはマズイ。そう自らに保険をかけて出発した。

一周目、はやや軽めに。
二周目から少しペースを上げた。
そして、ペース配分などいろいろ試しながら、残りの四周はあまり大きく崩れない程度に走りきった。
結果としては二週目がベスト。それ以降はほぼまとまったタイムとなったと言っていいのではないかと思う。

で、今回のTT練習で感じたことが幾つか。
まず、パワーメーターはこんな時、なかなか便利なものであるということ。今回は出力値とにらめっこしながらではなく、レベルを参考にしながら走った。ただ、上り下りで勾配が変化するとなかなか一定に保ちにくいというのも事実。特に下り。スピード感は増すので気分は良くなり、頑張ってる感も増すのだが、出力を見るとガッカリする。下りでもっとパワーをかけないといけないのだろな。一方、上りでは当然出力は上がりやすくなる。抑えることもできるにはできるが、そうするとかなりの失速感を感じることになる。これら、上りと下りの体感のスピード感と出力のバランスをどうとるかというのも大切なのではないかと感じた。

とりあえず今回の向島練、目標周回は完走したし、タイムもまとまりはした。もちろんそれが速いか遅いかは別問題で。そして当然のごとく、「まだまだ感」はしっかり味わわせてもらっている。
おっと追い込めば追い込めるだろうが、今日の内容でもシッカリ身体には「きて」いるのが感じられた。向島からの帰り道、全く出力を上げられないところまで脚は消耗していた。その疲労感といったら、今治まで往復する帰り道か?というくらいだった。

結果、いい練習にはなったのだと思いたいものである。

スタート地点の公園でしばし休憩したのち、アクティブ・リカバリーを意識して家路についた。
f:id:yPhonist:20150214184634j:plain

あ、あと、Di2ワイヤレスユニットは、とっても便利だったな。ついつい癖で、下の方のぞき込んでしまったけど。