Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

昨夜のワークアウト

f:id:yPhonist:20161011110730j:image

昨夜もワークアウト

始めてみて、なんか派手な出で立ちで驚いた。

そういえば前回のワークアウト終了時にジャージを変えてた覚えがある。

ま、いいか。

 

詳細についてはガーミンコネクトでメモしているコメントから。

2泊3日のキャンプ最終日、帰宅後のワークアウト。身体がダルかったが実施した。キャンプではいつも腰が痛くなったり、膝裏がはったりしていたが、今回は今のところそれがない。ここのところのトレーニングの成果か?
今回のワークアウトは、実施直後は非常に厳しく、完遂できるか微妙感が漂ったが、SST3本目からかなり楽になり、出力の出し方がわかってきた感じもある。
脚の付け根の腸腰筋になるのだろうか?このあたりを意識して、上げて,そこで踏み下す感じ。
地面に置いた棒の片方だけ持ち上げる時に、上げる側の先端に近いところを持つほど楽にあげられるが、今回の感じはその逆。支点に近い方を持ち上げるイメージ。そうすると、かなり重みを感じながら持ち上げることになる。
前者は多分前側の筋肉、後者は腸腰筋を使った感じになるのではないか。そして、後者の方が脚の重みを感じるが、長持ちはしそう。パワーも維持しやすい、そんな印象を受けた。そして、うまくいってると感じられるときには腸腰筋?の動きを意識することができた(と思う)。

やった内容は、耐久(Z2)域とSST(245W目標)を5分ずつ交互に6セット。

f:id:yPhonist:20161011111542j:image

f:id:yPhonist:20161011111552j:image

そして、なぜかキャンプでジテトレの効果を感じてしまったのも面白いものである。

後半部分の気づきは、あくまでも「そう感じた」ということであって、正しいのかすら自分ではわからない。多分アレが腸腰筋を使えてる、という感覚ならいいのだけど。

途中で、今月の目標距離を達成した。本来なら、実走があり、その上での距離のつもりなので、こんなに早く達成する予定の数字ではないのだが。ローラー(というかほぼほぼZWZIFT)でのトレが標準化してしまっている現状もあるので、考え直さなきゃならない数字かもしれない。

 

f:id:yPhonist:20161011111745j:image 

終わってみるとVO2max(ガーミン算出値)更新してた。なぜこのタイミングで? 

 f:id:yPhonist:20161011111820j:image

リカバリータイムも、いつもの感じより少ない気もする。 休養が入ったおかげでしょうか?

 

ところで、今週末は琵琶湖へ、この方(サラさんのブログ)と。

もちろん天気次第だが、「ビワイチ」を目標に楽しんでこようと思っている。キツキツの日程での強行となるが、そのためにも十分体力と耐久力をつけておけるよう、トレはできるだけ休みなく、と思っている。