Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

20130126sat-27sun準指導員養成講習

2月26日・27日にかけて、スキー準指導員養成講習(二回目の実技)が行われた。
結果は・・・。良くなっていると思われるところもあり、ダメ出しもアリ、といったところ。このままではダメな方が多いという感じになってしまいそう。
残された時間は三週間。とはいっても、実際に私たち夫婦が滑ることができる日は三日程度。その間でどの程度精度を上げることができるのか、が今後のポイントとなる。

今後の課題

A単において
・位重心の移動の表現がしっかりできる

大回りにおいて
・谷回りをもっとじっくり表現できるようにする
・常に動き続ける

小回りにおいて
・今回の講習ではポジションを見失ってしまった
・後半取り戻せたので、ポジションを再確認して精度を上げる

本当はもっともっとあるが、これらを直していかなくては・・・、と思っている。

そして実は、これまでの講習内容やスクールの先輩スタッフに教えていただいとこと、また普及委員の方に教えていただいたことの中で、つながらなかった点がいくつかあった。しかし今回の講習でそれらが繋がってきて、決して矛盾しているわけではないことがわかってきたので、集中して練習していくだけである。

今回もたっぷりと雪に降られた二日間であった。初日の寒さに耐えられず、二日目には禁断の「靴下用貼るカイロ」を引っ張り出して使ってしまった。ロードバイクでの足先の冷え対応のために買っておいたものである。しかしスキーでは、指先に違和感を感じるかもしれないため、これまでには使わずにいた。寒さによる足指先の痛みは耐え難く、ついつい頼ってしまった。
しかし、これが案外使える。元々小さめのカイロなので、あまり違和感はなかった。それよりも指先の暖かさが快適で、冷え性で私よりもかなり冷えに敏感な相方ちゃんも感動していた。指先がずっとぬくぬくである。今後のスキーでも必需品になるのではないだろうか。また買いだめしておこうと思う。
ちなみに私たちは靴下二枚履きでスキーブーツを履く。なので一枚目のソックスの上から靴下用カイロを貼り、その上にもう一枚靴下を履いている。
ただし、使用には注意もある。当然使い捨てカイロの一種なので、一日過ごすとその効力はなくなってしまう。その時に、ただ暖かさがなくなってしまうだけではなく、他の使い捨てカイロ同様、中身が固まりゴロゴロしてくる。暖かいからと、スキーが終わってからもずっとつけていると、指先にゴツゴツしたものがあたり痛くなってくるのである。まあ、痛みを感じ始めれば剥がせばいいだけなので、たいしたことでもないのではあるが。

講習後は相方ちゃんと合流し、お互い確認。そして普段なかなか行く機会のないコブ斜面へ行って、コブまくった。


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ