Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

体力測定(モチベーション・アップ)

仕事帰り、同僚Mくんとショップに寄ってみた。
チューブラーの予備タイヤが入荷したとのことなので取りに行く目的がメインであったが、ひょんなことから、アンカーのフィッティングシステムで体力測定してみることとなった。

年齢、身長、体重、最高心拍数、股下などの数値を入力すると、アンカーのエアロバイクの負荷設定値と指定ケイデンスが出てくる。その指定負荷、指定ケイデンスで2分ずつ、連続で3セット回すが、1回目、2回目、3回目と負荷やケイデンスの値は増えていく。2分ごとの心拍数、出力を入力していくと、いろいろなデータが「有酸素能力」として表示されるというものである。

細かな数字はわからないが、今後もトレーニングを続けていくのを前提に、まずはじめのデータとしてとっておいた。今後のトレーニングのモチベーションにもなる。

結果であるが、一番わかりやすい表現で表したものがある。その年代の中でのデータを評価してくれるもので、以下のような表現がしてある。

「Very Poor」「Poor」「Average」「Good」「Very Good」「Excellent」「Super」

その中で私は「Good」、そして同僚Mくんは「Very Good」となっていた。
今の時点での評価をもって、良かった、悪かった、と言うつもりはない。今後の経過が大切なのだろう。今後少しでも上向きになることの方が重要である。年齢的には維持できれば万々歳という感じかもしれないが。

そのショップに出入りする人のデータもとってあり、チラ見させてもらった。やはり日頃から走り込んでいる人は「Excellent」だったり「Super」だったりと高評価となっている。継続が大切なのだと思う。

まだまだ私のロードバイク歴は浅い。
昨年秋にロードを始めたが、その頃は夜も走りに出かけていた。
そして冬場。冬場はスキーしか時間をとっていないのでほとんど乗っていなかった。
この春から再開した。と言っても、はじめは週に一回程度走りに出かけるくらいだった。まだ寒かったし・・・。
ローラーを導入し、週一のツーリングと平日のローラーを入れて、週のうち3〜4日身体を動かすようになったのはここ一ヶ月くらいのことである。おかげで維持するのが精一杯であった体重も少しずつ減り始めている状況になってきた。今後もこのペースを続けて、一定期間後にまた数値測定をしてみたいものである。ついでにしっかり体重も落とし、この夏期間中にベスト体重まで持っていくのを目標にしている。

ちなみに、食べるものについては意識はするものの、無理な減量はしていない。酒もほどほどに飲むし、食べるものはしっかり食べるし。それでも体重は少しずつ減っているので、悪いやせかたではないと思う。秋にはヒルクライムイベントなどもあるので、それもモチベーションの一つに入れ、「継続」していきたいものである。

ただし、今後このあたりの内容について触れることがなくなった場合は、「継続」を断念したと判断していただきたい。
「諦めた」というのを公言するのは避けたいので、察していただく、ということで・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村