ZWIFTでグループライド!
昨夜もローラー。。。
もちろんZWIFTでWatopiaのコースを・・・。
ここのところ,「ウォーキング・デッド」を見ながらローラーを回す(カロリー消費のため)のが多かったのだけど,ZWIFT導入からこちらの方が多くなっている。やり始めたばかりなので,今後飽きてくることも考えられるけど,とりあえず今は楽しい。
ただ,レース直前の週となった今,あまり負荷を上げず,軽く体を慣らしながらカロリーを消費しようというのが本来の目的だった。Watopiaのコースの景色でも眺めながらゆっくりと脚を回そうと思っていたのに,,,なぜか次々にやってくるTTの計測ポイントを意識してしまうと,つい脚に力が入ってしまう。
おかげで,Watopiaリバース・コースでひとが少ない間を狙って,KOM獲得!。面白いのは,KOMを獲得したらジャージも変わる点。ちゃんと山岳のジャージになってる。元々はTREKジャージ(最初の写真のような)なのだけど,KOM獲得の瞬間,「ぴろりん!」とジャージが変わって驚いた。ちなみにバイクもTREK Madone。このあたりの小技も面白い。もっといろいろなメーカーのバイクも乗ってみたいものだ。
こんな感じで遊んでてふと気づくと,近くを走っているライダーの中に,「かぴばら」さんがいるのに気付いた。しばらく前からブログを拝見させていただいてて,ZWIFTをはじめてからはじめてコメントさせていただいたりした。
勝手にリンクはっちゃいました。
不都合があればご連絡ください!
で,何度か,抜きつ付かれつやってる間にやっとペースを合わせることができて,しばらくごいっしょさせていただいた。ZWIFTで他のライダーとペースを合わせて走るのって,とても難しい・・・。でもやっと慣れてからは,牽いてもらったり,少しだけ牽いたり。ドラフティングの効果はよくわかんないけど。。。


