Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

久しぶりの「より練。」

f:id:yPhonist:20180602095511j:plain

今日は、よりくんと練習。

よりくんとは、チネくんのこと。

なんやかんやめんどくさいので、よりくんと呼ぶことにする。 

目  次

よりくんからメッセージが来た

「ご無沙汰です。

突然ですが、24号線(八田原ダムから下ってくる時に走る道)を240W目安、3分交代で走り続ける練がしたいのですがいかがですか?」

 

帯状疱疹も少しずつおさまってきていた時だったこともあり、どれだけ走れるかは分からないけど、いい刺激にはなるので、一緒に走ることにした。

 

ただ、240W目安のインターバルとなると、実走では結構キツそうな気配。体重差もあるので、よりくんの240W260Wを超えそうだ。なんの準備も無しに走るとエライことになりそうだと思い、木曜日に260W×20minの練習をしておいた。丸一週間バイクを跨いでなかったので、少し不安もあったが、余裕を残して達成できたので安心した。

 

金曜日はカラダを休め、今日の「より練」に臨んだ。

 

久しぶりによりくんと合流

 ここのところほとんどいっしょに走る機会のなくなっていたよりくん。今日は久しぶりにいっしょに走ることができた。よりくんといっしょに走ると、いろんな刺激を受けることができて楽しい。まあ、苦しくもあるがW

最近、JBCFで走りはじめたらしい。楽しそう! と思い、いろいろ話を聞いてみた。私も登録して走ってみるのも楽しそうだな、と思いはじめた。あまり遠くのレースには出られないが、広島県でもレースは開催されているので年に一度くらいはチャレンジしてみてもいいのかもしれないと思っているW。もちろん、よりくんのアシストとしてW。この歳で上位カテゴリー昇格を狙っていくこともないので、あくまでもレースの展開とかを楽しむ意味で。

そのためには練習が必要なので、刺激を受けつつ、これからしばらくよりくんと練習してみようと思っている。

 

さて、合流後はインターバルを行なう予定のコースまで、アップがてら180W程度で先頭を交代しながら流した。

コンビニで水分を補給して、その後、スタート。

 

コンディションはどうなの?

 区間をスタートしてからの前半はほぼ予定通り。3分交代を繰り返し、目標出力も260W(よりくんは240W?)くらいでインターバルを繰り返す。ここのところ一人で走るとか、ローラー練とか、家族で先頭走るとかが多かったので、人の後ろについて走るありがたさを再確認した。

スタート地点あたりから、我々の後について来る人が一人いた。とても走り慣れた人で、私とよりくんが交代している後ろをペースを乱すことなくついてきていた。よりくんが下がった時、ひとことふたこと会話があったらしい。私が先頭を牽いていると、前に出てきて「先頭交代します!」と。インターバル練をしていたものの、いいペースと負荷での巡航になったのでそのままご一緒することになった。

途中で少しインターバル間の会話もありで、最後の上り(これが想像していたより長かった)に入った。長い上りを想定していなかったので、今回はS5で走ったが、VERENOの方がよかったかも、と思いながら登坂。

上りは基本、よりくんに任せることにしているW。病み上がりでもあったので、前を牽く以前にペースについていくのがやっとだと判断した。今日の場合は、なんとか食いついていくことができれば「上出来」。この上りで、なんとかついて行けたのは、自分的には意外だった。上りが思ったよりも続きそうだと気付いた時、これはちぎれるかもな、と感じていたから。結構この間、出力も出ていたし、なんとか粘れたのはZWIFRTでレースに参戦していたおかげなのかもしれないと感じた。

そして、なんとか食いついていくことができ、往路終了。もう一人の人も、庄原まで走るから、と折り返し地点としていた三叉路で分かれた。

帰りは下り基調。

ほどほどの出力で、先頭交代しながら下って帰った。

途中、脚が攣りそうな時もあったが、だましだましでなんとか。

f:id:yPhonist:20180602204125p:plain

帰宅後、STRAVAをチェックすると、途中の短い区間でKOM。インターバルを行なった区間全線ではよりくんがKOMで、その次が私、という順位となっていた。そもそもこのコースを本気トレーニングモードで走る人は少ないのだろうなW。まあ、でも楽しかったのでよかった。

 

よりくんの報告によると、獲得標高450mを平均速度36kmhで走れていたらしいので(もちろん往復で)、よしとする。

さて、モチベーション、上げて行きますか〜!