OneNoteを使ってみることにしたのだけど・・・
仕事、プライベートのメモや、アイデアのまとめに、OneNote を使おうと思い始めている。というか、実際に使い始めているのだが、なかなか慣れない。
これまでにメモは EverNoe、Noteshelf を主に使っていた。
アイデアメモを EverNote、会議や研修のノートの手書きのメモや手書きのアイデアメモは NoteShlf という感じで使い分けていた。もちろん、NoteShelf から EverNote へのアップロードも可能なので最終的にはEverNote に集約されていくはずであった。が、最近、というかここしばらく NoteShelf から EverNote へのアップロードがうまくいかなくなっているので、ここのところ別物として使い分けしている状況ではある。
そのような中、 Windows8 搭載の VAIO Duo 11 を購入した。それについて書いたブログの中でも書いたが、最近はバンドルされる Office は、従来の Word,Excel に加え、PowerPoint や OneNote まで含まれるようになっていて驚いた。PowerPoint は実際よく使うし、OneNote も気にはなっていた。最近、iOS版、Android版の OneNote もよく見かけており、無料だしどうなんだろう?と思っていたのである。でもそれまでは本体となるPC版も持っていなかったため、手を付けてこなかった。それがこの度、バンドルされているということで使ってみる気になったのである。
メリットとして考えられるのは、PC,iPad,Android である程度体裁を揃えることができる環境ができるということが一つ。多少制限はあるだろうが、どれでも同じように閲覧し、編集さえできそうなことである。これまではメモのソースを EverNoe や Noteshelf に貯めていたが、それをまとめるのは、Word など、それなりのソフトであった。なので最終的なものではなく、途中経過のものも Word での作業になるため、PCでしか作業できない状況になっていた。
それが、途中経過のものは OneNote によって、PC,iPad,Android のどれでも、閲覧、確認、編集ができるようになった。ある程度まとまったら、それなりのソフトで仕上げればいい。それまでは、思いついた段階で OneNote でどこでも作業ができるという状況になり、私の使い方としてはかなり便利に使える。
こんな夢を持っての OneNote 活用である。
が、しかし、そうそううまいことはいかない。
はじめはなんだか慣れないせいか、ノートやノートブックの管理・整理がやたらにめんどくさく感じられた。それでも使っているとなんとなく使えてくるのだけど・・・。
ただ慣れてきて、PCで作ったデータを iPad や Android で開いてみたときに、大きなレイアウト崩れもなく閲覧できたのは助かった。また、VAIO を HDMI でつないで、モニターにつなげれば、プレゼンのデータがなくても、簡単なプレゼンは可能だし、画面に直接書き込みながらの説明などができるので、案外重宝する。その画面と同様のものを iPad でも Android でも閲覧できるし、ある程度なら編集もできるのではないかと思われる。
慣れてくると、思いついたことをメモするところから始まり、まとめのツールとしても、その後のプレゼンの段階でも書き込み可能である程度のところまでは活用できるのではないかと思われる。なかなか奥が深そうである。
なにはともあれ、ちょっと新しいおもちゃが使えそうなので、しばらく使ってみようと思う。EverNote との同期や Noteshelf とも併用しながらまずは模索である。