Yahoo!ボックス使い始めようと思いますが、SugarSincとの使い分けは?
現在使っているSugarSyncには仕事で実際に使用しているドキュメントが入っています。このドキュメントは使っているPC、スマホどれからでも参照、編集できる状態にあります。また、同期を意識しなくてもバックグラウンドで自動で行ってくれるため、とても便利に活用しています。もう一つ気に入っている点は、設定をしておけばアカウントを持たない人にもファイルをダウンロードしてもらうことができることです。行事などの写真をアップしておいて、そのURLを知らせて外部からアクセスしてもらい、必要な写真をごっそり持って行ってもらう、などといった使い方ができるのです。
容量は60GB(有料)。ただし、写真などをアップロードして使うことになると容量がすぐにいっぱいになってしまう感じはします。
一方、Yahoo!ボックスの方は現在はプレミアム会員のため50GBの容量が使用可能です。使用方法などは、まだよくわかりませんが、SugarSyncと比べるとどうなのでしょう。同じような使い方ができるととても便利ではありますが。現在は50GBまで無料。将来的には1000GBまで月300円程度で使えるようになりそうです。となると、写真類をこちらでアップしておけば保管と管理がしやすいのではないかと思います。容量がオーバーすれば1000GBにアップグレードしてやればかなりの量を保管できるのではないかと思います。家族での共有、やり取りもやりやすいのではないでしょうか?
一般的な仕事書類は作成後の完成版のドキュメントの保管場所、というだけならどちらでも構わないと思いますが、PCのフォルダとして作業しながら、参照、編集、上書きを繰り返していくには現在、SugarSyncしかありえないと考えてます(Yahoo!ボックスでも可能なら万々歳!)。一方、単なる「保管場所」と捉え、アップしたのちは参照、閲覧がメインとなる写真や、年度を終えたドキュメント類はこちらへストックしていってもいいのかもしれません。
ただ、ドキュメントだけでSugarSyncの60GBまで達するとも思えないので、当面はSugarSyncに仕事文書、写真にYahoo!ボックスを割り当てて使っていいてみようかと思っています。Yahoo!ボックスで同等の使い心地が得られるようなら、1000GBプランに集約するのもいいかもしれません。使用感を試してみようと思います。
写真については、すべてをアップするのではなく、基本大事なものをセレクトしてアップ、保管、という流れにして容量の節約は考えていかなくてはなりません。セレクト前の写真はこれまで通り、一旦VAIOに保管し、その後BD−Rと1TBのHDDへのバックアップで対応していくこととします。
1000GBのプランはまだ実際には稼働しておらず、「予定」ということなのですが、これだけの容量があれば家の古いPCのHDDからこれまでの写真を救出してバックアップするのにも使えるかもしれません。ライフログとしてため込んで使い方にもいいかもしれませんね。