Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

大きめのディスプレイ、または格安プロジェクターが欲しくなってきた、ので買ってしまった話w

サイクルカフェ風の空間にやり替えたら止まらなくなった

それはZWIFT用のディスプレイ(安い液晶テレビね)でAmazonプライム・ビデオを見てからはじまった

カウンターテーブルを作り、ZWIFT環境もリニューアルし、なるべく汚さないよう(油断するとすぐ散らかってくるんだよな)、このリビングスペースを楽しんでいた。あるときは、外を眺め、コーヒーを飲みながらひとときを楽しんだり、あるときは仕事したり、またあるときには絵を描いたり。
そんなとき、スマホではたまに見ていたAmazonプライム・ビデオのことを思い出した。せっかくモニターもあるし、Macからつないで適当に流しておくのもいいなと。で、適当に流しつつ、Macでは別の作業。なかなか楽しく時間を過ごすことができた。

当初の目的であったZWIFTにはかなり快適

話は戻るが、もともとの目的であったZWIFTでの使用については、もうバッチリ!としか言いようがない。画面との距離感、高さ、画質(これはMacの性能のおかげだろうが)、どれを取っても使いやすい。またキーボード操作をするにしても、マウス操作をするにしても、脚を回しながらある程度は操作できる環境は確保されている。

見たい映画があって、プライム・ビデオで観ることができるようになったので観てみた

このようなZWIFTメイン、たまに映画やドラマを見たりするのに使っていた。そして先日、たまたま見たかった映画がAmazonプライム・ビデオで無料で視聴可能になった。そこでこの環境で見ることに。
しかししっかり入り込む見方をするには、やはりこの環境ではチョットなぁ、といった印象。普段の位置での視聴では字幕も小さくて読みにくい。画面はなかなかキレイに映ってはいるのだが。

Apple Musicでミュージックビデオを流してくつろいでみた

また、別の機会には、Apple Musicでミュージックビデオを見てみた。こちらは音楽が主体ではあるので、そう画面の遠さや小ささは気にならない。でも、デフォの位置だと、どうしても奥まった場所にあるためなんかオシャレでないw。
だったら、このモニターの位置を変えればいいのだが、それはそれでめんどくさい。いつもこのモニターはこの位置にあって、やろうと思えばいつでもZWIFTで使えるようにしておきたいし。

ふと思った:もうすぐTDFはじまるよね

その頃気づいた。
そろそろTDFがはじまるよね(今はもうはじまっているが)。
そして思った。
でっかい画面で見れたらいいな、と。

大きな画面があれば、さらにオシャレなカフェ風が加速すんじゃねぇ?

オシャレなカフェ風なら、大きな画面がうまく収まればより雰囲気出るんじゃない? と安易に考えついてしまった。そこで、安価に済ませられるものはないかとネットでウロウロしてみた。

大きめのディスプレイ? いや、どうせならプロジェクターでしょ!

ディスプレイも高画質で、買いやすくはなってきてるっぽい

まずはそのままHDMIで繋げれば見ることができる大型のディスプレイを探してみた。HDMIでなくてもUSB-Cで接続できるものもあるが、もちろん高い。
HDMIのものであれば大きなものもそれなりに価格はこなれてきているみたい。でも、考えてみればダイニングで使っているテレビが46型。そこまで大きければそれはそれでいいが、けっこう邪魔になる。置き場所にも困るし、出費を考えるとここまでの大きさのものは現実的でなはいのではないかということに思い至った。

プロジェクターは高いよね?

すると、プロジェクターか?
でも高いよね。
実は20年前に買ったプロジェクターもあるにはある。もう今はつなぐのも一苦労な感じなっており、使っていないが。実際には暗いし、うるさいしで実用的ではなかった。当時7〜8マソくらいしたのではないかな?
そのイメージで一応ネットでウロウロしてみていた。あまり大きな期待はせずに。
ところが、集まってくる情報は格安でも当時のスペックははるかに超えたものばかり。当たり前である。あれから20年。当時ウン十万円以上したくらいのスペックに近いものがかなり安価になってきている。あくまでスペック上でのことなので比較すればどうだかはわからないが。しかも、今ウン十万出せばもっともっとスペックの高いものがある。買わんが。

安くても家庭で楽しむのには十分?

で、我が家での使用状況を考えると、普通に安価なもので十分だと判断した。家庭で楽しむだけなので。スペックだけ見れば20年前の高級機に迫る性能。これなら十分使える。
というわけで、購入するなら、安いプロジェクターに決定。画面の大きさも確保できるし、大きめのディスプレイを買うよりもコスパが高い。

設置の問題

で、さっさとネットで購入してしまったのだった。

できれば持ち運べるように

設置に関してはできれば常設は避けたい。必要な時にさっと出して、簡単にセッティングできるようにしたい、というのが当初の目標だった。しかも、場所を変えても楽しめるように。

ただ、限界はある

しかしやはりそこには、ひとつの壁が立ちはだかった。プロジェクターの「距離の壁」である。思ったような大きさで映写しようと思うと、スクリーンとプロジェクター本体の距離は決まってくる。それを毎回調整しながらセッティングするのは、正直俺にはムリだ! めんどくさい!

当面は自転車部屋(リビング)専用にしようと思う

というわけで、当面はリビングでのみ使うようにしようと思っている。片付けはするが、スクリーン位置はいつも一定。プロジェクターの位置も同じ場所にセッティングできるようにしてあれば調整は必要最小限で済ますことができる。
考えてみればそんなに他の場所で見ることもないだろう。
ただ、この結論が出た時点で、大画面でTDFを見る目論見は崩れ去った。スカパー!からケーブルでつながなければならないのだが、距離が長すぎる。このためだけにPCとかでも視聴できるオンデマンドとか契約するのも無意味だ。ダイニングに設置できればいいが、スクリーンを設置する場所に困っているし、セッティングがめんどうだ。

プロジェクター、距離の壁

リビング限定でのセッティングを煮詰めれば良くなったプロジェクター設置。ここでも「距離の壁」をうち破り、感じのいいセッティングまで持っていくのにかなりの時間を要した。セッティングを変更しては確認するというのを繰り返し、やっと最終的に得たベストセッティング。 それは、スクリーンは壁吊り。その対面の自作のカウンターテーブルの上に小型のアウトドア用のテーブルを置いてプロジェクターを設置するというもの。
画面の大きさ的には、100インチのスクリーンよりわずかに内側に収まっている感じ。確実に90インチ以上は確保できたのではないだろうか。
しかし画面が大きいとはいえ、暗くてはなんにもならない。
ここのところを確かめるべく明るいうちから見てみたところ、夏場の日の高いこの時期の晴天時17:30くらいにはほぼ問題なく視聴できる。18:00には完璧。それ以前だと、画面がシラけて見えて見えづらいものがあった。 それでも、18:00より前に映画とかを見るのは生活リズムの面から言ってそんなに機会はない。あった時には、窓をなんらかの方法で塞ぐなどして対応すれば十分楽しめることができるので、私の使い方からすれば十分余裕があるくらいといえるだろう。

設置完了

納得いく設置ができたので、今後はこれをベースに、最終調整と固定に入っていく。

スクリーンの位置は今後変更

スクリーン位置については、基本位置はこのままでいいが、高さをもう少し下げる工夫が必要。映画など長い時間、画面を見上げていると首が痛くなる。もっと自然に見える角度に調整が必要だろう。今はフックにかけて、四隅をヒモで引っ張りテンションをかけている状態だが、位置を下げた時には固定の工夫も必要になってくる。何か軽くて丈夫な、そう、物干し竿的なものがあればなんとかなるか。

ほぼ決まった位置に設置できるようにフックのみ常設

引っ掛けるフックは定位置に固定し、長さなどを調整したヒモやゴムなどを引っかければ定位置にスクリーンを固定できるようにしておく。距離感はここでいい感じに確定しているので、大きな手間なくプロジェクターの方の設置とセッティングも終えられるものと思われる。

プロジェクター本体は、先日作ったカウンターテーブルで対応可能

先にも書いたが、プロジェクター本体は自作のカウンターテーブルの上に設置。何か専用に脚になるものを作らなくてはならないかもしれないとも思ったが、手持ちのものでそんなに見た目も悪くなく対応できた。これなら撤収も難しくない。

音は手持ちのBluetoothスピーカーで

このプロジェクターにはスピーカーも内蔵されている。HDMIでつなげればそこから音も出るのだが、必然的に音が後方から聞こえてくる形になる。やっぱり音は素直に前から聞きたいので、スクリーン裏の位置にBluetoothスピーカーを置いて対応した。
そもそも、ホームシアター用のアンプとスピーカーも持ってはいるのだが、現在ダイニングのテレビ用に設置してある。特にスピーカーは壁設置で。これらを移設するのは基本的にムリ。装備が多くなりすぎて、ゴチャゴチャしてしまうし、気軽にセッティングができなくなってしまいそう。
ということで、とりあえずあるもので対応したが、これが案外具合がいい。内蔵のものよりも明らかに音はいいし、大きな画面を見ながらだと、思ったよりも音の回り込みも感じられてしまう。すば楽これで使って、不満が生じれば対応することで問題なさそうだ。

そして楽しむ

家族が買い物に行っている間に、ミュージックビデオを視聴。 その後は見たかったアニメとか映画を見て、夜、家族で弱ペダを楽しんだ。

ムスメは
「映画館みたい!」

と言ってテンションが上がってる。 そう、その反応が見たかったのだ。

スクリーンが高めの位置なので、少々首が痛くなってしまったが、このような時間を家族でいっしょに手軽に味わえるのはいい。 いったん設置したプロジェクター、すぐに片付けるつもりでいたが、一週間くらいは置いておいて、夜のひとときを家族で楽しんでみようと思う。