ローラー練の環境も整った
直前の週末の土曜日に「徒然なるままにグリーンラインライド」での実走、そして日曜日の強行スキーを経て、前日を休養日に充てたこの日(2014年1月21日(火))、固定ローラーを回した。
さすがに冬場はスキーが週一でほぼ必ず入り、年老いた身体には疲労の蓄積が半端ないため、自転車に乗る距離は少なくなってしまう。月目標を500kmにしているが、それにさえ届くかどうか・・・。
前日にしっかり休養(ただ夜をダラダラと過ごしただけなのだが)したおかげで、前の週、インナー・ロー縛りで受けたダメージも随分と楽になっていた。
「今日は負荷は高くなくてもいいので、ゆっくり1時間ほど回そう」と考え準備をした。
1時間回すとなると、それなりに心の準備、というか「飽きない工夫」というやつが私には必要になってくる。
「そういえば、ちょっと前にテレビ録画のHDDデータを整理したな」というのを思い出し、まだ見てない録画を見ておこう、と思い録画した番組のリストをのぞいてみた。
実は数日前、ローラーを回すときに見ようと、スカパーからの番組録画を予約できるようセッティングした。その際、ついでにHDDの中のデータも整理しておいた。もちろんスカパーでは、ロードバイクのレースの放送を録画しておいてローラー時に見ようと考えているのだが。
整理後に残った番組の中から、まだ見ていないものをブルーレイに焼き、PCで見ることにした。
今回は、「軍師 官兵衛」。
さて、ローラーを回しながらPCで映像を見る。自転車部屋の模様替えをしたおかげで、そのあたりのことがやりやすく、快適になった。
ローラー練習をする時の必需品、それは扇風機である。それは真冬の今でも同様。以前はその扇風機の位置取りに苦労していた。顔の高さと同様くらいの位置から風を当てたいところであるが、ちょうどいい高さの台がなかった。そのためだけに新たに何か購入するわけにもいかない。なので低めではあるが、代用できる台の上に乗せて使ってきた。
しかしPCを使って映像を見ながらの練習になると、ちょうど画面の背面から扇風機の風が来るようになり、遮られてしまう。少し位置をずらせばいいが、あいにく私は、正面から風を受けていないとなんとなく落ち着けないたちである。
そして、この度の模様替えにより、それらの問題点を解決した。というか、レイアウトを変えることによって既存の出窓のスペースを使えるようになっただけなのだが、これが使いやすいレイアウトになった。
出窓に扇風機。その手前にアイロン台を設置してその上にPC。コンセントはちょうどこういう使い方を想定したかのように扇風機直下にある。
こんな感じで始めた固定ローラー。「軍師 官兵衛」を見ながら約50分。加えて短時間、高負荷のインターバルとダウンで10分、合計1時間ほど回して終了した。