①雨の一夜、それでもキャンプ気分で楽しいレース前夜(20130908もみのき耐久レース)
9月8日(日)、「もみのき耐久レース」に参戦した。
天気予報の移り変わりに一喜一憂しながら、前日出発での前泊の日を迎えた。一時曇り予報になっていたのに、出発した7日(土)は昼過ぎから雨。レース当日も午前中雨が残るとされていた。ちょっとサガリ気味のテンションだったが、出発時にはまだ雨は降っておらず、降っても車中泊でしのいでキャンプを楽しもう、と思い直し、楽しむ方向に気持ちを切り替えた。
今回の参加は、私とムスメちゃんの二人。相方ちゃんは家で仕事である。幸い店長とM久さんが子どもさんを連れてこられるということで、年齢も近かったので一緒によく遊んでくれていた。
準備をし、簡単に済ませられる食事の買い出しをして集合。15:00前に出発した。
道中は長い。眠くなるだろうと思っていたが、ムスメちゃんが見ているDVDがかなり面白く、そっちに気を取られている間にあっという間についた感がある。しかし、途中からは雨。
かなり激しく降るときもあった。それでも、テント泊から車中泊に切り替えることを覚悟してからは気楽なもんであった。到着後、しばらく他の車を待つことに。
しばらくして、合計4台に分乗した先発隊7名(子ども含まず)がそろった。スタッフMくんは、この時自走でレース会場であるこのもみのき森林公園を目指していた。前日夜に出発し、そろそろつくはずなのであるが、予定が伸びた感じ。後の到着となる。
雨が弱まるタイミングをはかって、スクリーンテントを二つ設営し、就寝までのリビングを確保した。ある程度おさまったところで夕食準備でお湯を沸かす。すでにムスメちゃんたち子ども同士は打ち解けあい、きゃあきゃあ言いながら遊んでいた。放っておいても大丈夫な様子。
その頃、やっとスタッフMくんが自走で到着。距離にして160kmを雨の中無事合流してくることができた。若いって素晴らしい。
その後,各自食事をしながら談笑。次の日がレースであることを忘れ、みんなお酒も入っている。子どもたちもテンションは上げ気味。楽しく過ごすことができた。
そうはいっても、子どもたちが眠くなる時間帯になると、就寝準備をしなくてはならない。我が家は車なので、荷物の整理をしてベッドメイク。今回は自転車がまだ乗ったままなので、助手席側を一列目から二列目、三列目までをできるだけフラットにして縦に並んで寝ることにした。
一列目から三列目目をつないで、タテに。ムスメちゃん、私、VERENO RNで就寝。相方ちゃんが仕事で来られないため、親子二人だからできる。雨でなければテント泊だったのだけど。朝には雨もやんでくれるといいのだけど。
助手席をできるだけ前に出し、二列目をできる限り後ろ目にして三列目とフラットにする。助手席の背もたれ上部が二列目シートと作る段差はクッションで埋め、ベッド完成。ムスメちゃんに助手席の上で寝てもらった。まだ背も低いので、これでちょうどいい感じであった。そして私は二列目、三列目のつながりに寝転がり、ムスメちゃんと頭を寄せ合って眠りについた。
外ではまだ、宴会が続いている。遅くに合流した二人も加わり、話に花が咲いているようだった。私もムスメちゃんが寝たら戻ろうと思っていたが、一緒になって寝てしまった。
雨は、強く降ったり、弱まったりを繰り返しながらも、だんだんと雨音は小さくなっているようであった。翌朝、早めに雨が抜けることを祈り眠りに落ちた。
山の上だし、雨も降るしで、寒くなると予想していたが、車中で寝袋を使うと暑いくらいだった。Tシャツに半パンでオーケーなくらい。朝方はさすがに冷えたので、上に小さな毛布を掛けたが、ことのほか快適に良い睡眠を得ることができたようである。
そして朝。
雨は・・・、止んでいた。天気予報では、その後回復傾向ということであった。これならスタートの時間帯には路面も少しは乾いているだろうと思われ、ホッとした。ムスメちゃんを起こすと、満足そうな顔で起きてきて、さっそく友だちと遊び始めた。よく眠れたらしい。身支度を整えていると、周りにだんだんと車が増えてきた。
さて、いよいよレース当日の朝を迎え、レースに向けてのモチベーションがあがってきた。そうなるときになるのが、走るコースのことである。
どんなコースなんだろう。
どれくらいの坂が待っているんだろう。
水が溜まるポイントはどこだろう。
苔が生えているらしいが滑るのかな?
など、いろいろな疑問が頭にわいてくる。
なもんで、とりあえず、初めて走る私には試走が必要。まだ路面がぬれている状態を覚悟で試走に出発することにした。