決して楽ではなかった
本日のワークアウトは、Z2を5分にVO2max1分をはさむのを8セット。昨日までの3日連続で負荷をまあまあかけているので、ここらで休憩を入れて、明日も回し、明後日を休養に当てようと考えていたのだが、今回のワークアウトなかなか手ごわかった。
そして、今回のワークアウトに向けての機材にセッティングをしていると立て続けに現れた以下の二つの表示。
VECTORの電池のアラート。昨日に続いて2回目。今回の電池は半年くらい持っているような気がする。冬場の間には2回くらい電池交換したと思ったけど、今回はよく持ってたな、と。気温の違いと、ファームウェアのアップデートで電源管理を効率良くしたとかってあった記憶があるので、そのお陰もあるかもしれない。
そして心拍ベルトのアラート。この一週間で3回目。
どちらの電池も今の所持ってくれてる。明日もう一度使って、週末あたりに交換かな。ワークアウトの途中でデータ取れなくなりそうで怖いけど。
そして、思ったよりもキツかった今回のワークアウト後のリカバリータイムは、、、58時間、って。。。
久しぶりに4日連続でワークアウトを行ってるのでこうなるんだけど、ひょっとして明日を休養に当てた方がいいのかな? 明日の体調を見て判断する。
ところで、電池交換とかの機材メンテのついでにやっておきたいことがチラホラ。
それは、Edge1000Jの再設定と、S5へのマウント。520を使い始めてからちっちゃくて電池の持ちも良くて便利なもんで、ついついこちらばかり使っていた。しかし、来月以降、自分企画のロングライドと「ツール・ド・玉川」がある。そのため、1000Jのルート表示を最適化しておく必要がありそうなのだ。見知らぬ土地を走ることになり、特に自分企画のライドでは土地勘のないところを自分の判断で走ることになる。あらかじめルートを下調べして設定しておいてナビしてもらえるようにしておかなきゃな、と思っている。
ついでに次の日曜は先日のブログでも書いた通り、スキークラブのサイクリング。できればそこまでに設定して、試しておきたいものではある。
そのためにはマウントも変更の必要あり。今の状態だとちょっと出っ張っちゃうんだよね〜。VERENO RNについてるマウントを付け替えなくてはならない。果たしてその時間があるのか?