Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

SFRってなに?(20131019手放しとSFR)

 ローラー練習を40分ほど行なった。

 10分ほどアップの後、両手放し10分弱。

 その後、SFRを10分行なった。

 

 ・・・なんて知ったげに書いているが、SFRなんて知らなかった。

 このSFRって、「勾配5%程度の坂をケイデンス40回転、最大心拍の80%で走行」とFUNRiDE 7月号に書いてあった。もちろんリアルタイムで読んでいたはずだが、今ではすっかり忘れていた。お風呂で読む本を探すため、ふと本棚に目をやった時に「上りは楽しめ! 3つの法則」という文字が目に入り手に取った。

 で、読んでみるとSFRについてちょっと触れてあったのでやってみたのである。どうも効率良いペダリングを身につけるのに良いらしい。

 

 と、その前に10分間ほど両手放しもやってるので、その件も。

 前日にもやった両手放し。その時は1分半ほどできたが、今回は?

 一抹の不安を感じつつも思い切ってパッと手を離した。すると、とりあえず大きくバランスを崩すことなく約30秒。調子に乗っていると痛い目に会いそうなので、無理せず30秒で手を戻した。次はできるだけ長く・・・、と考えちょっとがんばって見た他ところ、3分ほど離すことができた。その間バランスを崩しそうな時もあったが、何とかリカバリーを果たして、手放しで回し続けることができた。また、はじめはケイデンスを90rpmくらいから手放しに入るものの、だんだんと落ちてきて70rpmくらいになっていたが、3分間回している間に徐々に上がってきて90rpmあたりまで戻すことができた。今後は時間をのばしつつ、ケイデンスも100あたりまで上げられるようになるのを目標にしていきたい。

 

 で、SFRに話を戻すが、実際には5%勾配でやるところを疑似的に三本ローラーで行なった。ローラーの負荷を一番重い「2」に設定し直し、フロント・アウター、リア・トップで回し始めた。心拍を目標の80%まで上げるとなると、ケイデンス40では足りなかったので、50弱まで上げてやってみた。そして10分ほど回した。

 

 その後、ダウンを兼ねてギアを軽くし、ローラー負荷も「0」に戻してクルクルした。なんか足の回りはかなりスムーズになったように感じられた。気のせいかもしれないけど・・・。

 実走はしばらく間があきそうなので、しばらくは手放しと、SFRとかで、ペダリング技術向上を目指してみることにする。