Daily Sketch with...

ロードバイク、スキー、キャンプ、写真が好きなオッサンブログです。家族で楽しんでます。

リビング・シアター アップデート②(なぜか機材選定に入る)

f:id:yPhonist:20181125221614j:image

はじめに

 前記事「リビング・シアター アップデート① (想像の中で計画を立てる)」では、現在のリビング・シアターをアップデートするなら、こうありたい!、という希望を書いた。今回は更に具体的に機材候補の選定もおこなってみたい。もちろんあくまでも想像の中でのハナシ。。。 

候補となる機材

やっぱ高!

 基本的にたとえ想像上であったとしても、AVアンプに20万円以上出す気はない。というか出せない。20万以下なら出せるのかと言われれば、それも出せないが、そこはちょっと夢見てもいいじゃん!、という感じで、その価格帯以下、できれば10万円台前半の方向で機材選定してみた。

 が、世の中そんなに甘くはないようだ。ネットを見てみると、、、、

  ①9.2chまで 15万円弱、20万円とか

  ②11.2chプリアウト 30万円弱、17万円とか

  ③11.2ch 30万円〜

 と、こんな感じ・・・(定価で)

 ③11.2chは最初からもう無理。①9.2chは後々やっぱり11.2ch化したいときにできないので候補からは外れる。やはり②11.2chプリアウトのモデルになる。その中でも価格差はあるが、安い価格帯のものにしか目は向かないw。

 以上は定価ベースでの比較だが、それらの実売価格はどれくらいになるのか、某ネット通販大手で見てみた。

 すると。。。

あ、コレなら・・・

 某ネット通販大手で見ると、最新機種だけに限らず一つ、二つ型落ちになっているものも多くあり、これらはかなり価格も下げられていた。お?、と心が躍る瞬間。型落ちなら実際に手の届く範囲に入る(モノもある)。

 ということで、現行品は無理なモノも多いので、型落ち品も候補に入れることで、「候補となる機材」を以下に挙げてみる。あくまでも想像上でのハナシである・・・、念のため。

 候補となる機材

①DENON AVR-X4400H-K

  99,000円、9.2ch(11.2ch可)、Dolby Surround・Neural:X アリ、

  一つ型落ち、DEEZER HiFi未対応

②ONKYO TX-RZ830

  101,000円、9.2chのみ?、DEEZER HiFi対応、今年度モデル

③DENON AVR-X6300H

  140,000円、11.2ch、Dolby Surround・Neural:X ナシ、二つ型落ち

④DENON AVR-X4500H

  145,000円、①4400の後継、今年度モデル

⑤YAMAHA RX-A3070 

  160.000円、9.2ch(11.2ch可)、DEEZER HiFi対応、一つ型落ち

⑥DENON AVR-X6400H

  180,000円、11.2ch、③6300の後継モデル、一つ型落ち

 いろいろな条件に当てはめる

 以上のような候補で、価格、使い勝手を比較したところ、は11.2chに対応しないのでナシ。も心動くが、Dolby Surround・Neural:X ナシなのでナシ。Dolby Surround・Neural:Xを条件とする理由はのちに書く。も良いが、どうせここまで出すならまでいって、DEEZER HiFiに対応したい。は高い。元の価格よりも大幅に安いのは認めるが。

 というわけで最終的には、のコスパと、のDEEZER HiFiのどちらを取るか、という選択になった。の方だと使いなれたYAMAHA という点も加わってくる。

 Dolby SurroundとNeural:X

Dolby Surround

 Dolby サラウンドは 2 チャンネルや 5.1 チャンネル、7.1 チャン ネルのコンテンツをあなたのサラウンド環境に合わせてアップ ミックスし再生する次世代のサラウンドテクノロジーです。Dolby サラウンドは Dolby Atmos を再生できるシステムだけではな く、従来のスピーカーレイアウトにも互換性があります。(marantsだっかな? その取説より)

 DTS Neural:X

 DTS Neural:X は 2 チャンネルや 5.1 チャンネル、7.1 チャンネ ルのコンテンツを、お使いのサラウンド環境に合わせてアップミッ クスし再生します。DTS:X のコンテンツだけではなく、従来のコ ンテンツでも、立体感あふれるサラウンドをお楽しみいただけま す。(marantsだっかな? その取説より)

  と、このような説明があった。要するに「2 チャンネルや 5.1 チャンネル、7.1 チャン ネルのコンテンツを」自分の環境に合わせてすべてのスピーカーを活かしてくれる、というものらしい。そしてそれはトップスピーカーについても同様で、Atmosのコンテンツでなくてもそれに近い感じに聞こえるようアンプが頑張ってくれるようだ。

 RX-V585による5.1.2chの構成で、トップ・ミドルスピーカーを設置した状態でDolby Digital+のコンテンツを視聴したときに、音のつながりが良くなったことに驚き、音の移動感も出てるな、上からも音は出るな、と感じていたが、どうやらそれはこのDolby Surroundによる効果のようである。

 せっかく天井につけたスピーカーなのでぜひ活用したいし、アンプにも活躍してほしい。それがDolby Surroundで使ってくれるということだ。そしてその効果は決して小さなものではないと感じているし、他のレビュー記事などを見てもコンテンツによってはとても大きな効果をもたらすものも多いようだ。

 そしてNeural:Xについても同様の傾向にあると思われる。なので、今回の選定の中ではこれらの、Dolby Surround、Neural:Xが使えるかというのが大きなポイントだった。そういった意味で③DENON AVR-X6300Hにも心はぐらついたが、二つ型落ちになるためか、これらについての記載が見当たらないため候補には残らなかった。

最終候補決定!

 というわけで最終的に、候補は以下の二つにしぼられた。

①DENON AVR-X4400H-K

  99,000円、9.2ch(11.2ch可)、Dolby Surround・Neural:X アリ、

  一つ型落ち、DEEZER HiFi未対応

⑤YAMAHA RX-A3070 

 160.000円、9.2ch(11.2ch可)、DEEZER HiFi対応、一つ型落ち

 これらを比較すると、価格とDEEZERのトレードオフという感じになってきている。その上で決断を下すとすれば、、、価格を取る。もちろんそれ以外の機能的な面での違いはあるだろうが、注目しているポイントはそんなに多くはないので単純にこの比較になる。 

 この価格差でDEEZER HiFiがないということなら気持ちよくあきらめる。サブスクリプションも切ってしまえば、決して安くはない料金を省くことができる。Spotifyに鞍替えしても安くすむ。こんな風に前向きにとらえれば自ずと結果は①DENON AVR-X4400H-Kに決まってくる。

 
あくまでも想像上の話だってば!

 だから今、自宅のリビング・シアターを11.1chにアップグレードするなら、DENON AVR-X4400H-Kを選ぶことになる。

 うん。そゆここ!